![]() |
2002鉄道模型大集合in OSAKAで実現した 栄光の昭和30年代の田町電車区の「並び」 ムラサキ会 碓氷車輛森小路工場様 摂津車両 高槻工場様 ありがとうございました PTCは モハシ工房 蒲田工場長でした。 |
第1回「13mmゲージャーの集い」について
(終了いたしましたが、覚え書きとして・・・)
(と言うか、第2回も同じ感じと言うことで)
ご案内
趣旨
会長挨拶
当クラブについて
(各メンバーが13mmゲージに対する熱い思いを語ってます。)
狭軌通信2号
(HP上では何故か2号から)
「こんな方法で改軌します」
改軌の館
掲示板
狭軌の世界U
13mmゲージャーのバイブル、スパイクモデル価格表!!
(2013/06/01訂正)
昔の編成表
(復刻版発行の為閉鎖)
更新の履歴
2000年12月24日仮アップ
2001年01月01日開設
2001年01月03日「改軌の館」開設
2001年01月04日「狭軌の世界U」開設
2001年01月07日「改軌の館」にKATO DE10追加
2001年01月07日スパイクモデル価格表に追加
2001年01月08日「会長挨拶」「当クラブについて」を掲載
2001年02月10日狭軌通信、第2号を掲載
2001年04月17日13mmゲージャーの集い(仮称)のお知らせ
2001年05月03日:5/3運転会速報
2001年06月19日13mmゲージャーの集い(仮称)のお知らせ(追加)
2001年07月20日13mmゲージャーの集い、事前設営のご案内
??2002関西合運報告
2002年8月15日「夏は沼南」報告
??
2003年5月4日第2回13mmゲージャーの集い告知
2003年6月29日スパイクモデル価格表訂正